*

ママとパパが生きる理由。3話の感想!生活圏のロケ地が判明!

公開日: : ドラマ, ママとパパが生きる理由。

4日放送された「ママとパパが生きる理由。」
今週も思いっきり泣かせていただきました。
今週は1時間泣きっぱなし…

悲しいのはもちろんですが…
実話を元にしたドラマということで どうしても感情移入して見てしまいます。

そうすることで、なんとも切ない気持ちになってしまう。
辛すぎる…
柊子の父が言った「神様もひどいことをする…」
というセリフがそのまま胸にのしかかります…。

しかも、放送前に原作者のブログを覗いてしまったから余計に辛かった。
奥さんが亡くなった後必死に頑張っていた旦那さん・けんさんが 旅だってしまったという記事がブログにアップされていたんです。

その事実を知ってしまったから
なおさら、ドラマを見るのが 辛かったです。

そんな見るのも辛すぎた第3話。
今から少し振り返りたいと思います。

Sponsored Link

3話の感想

こちらから、これまでの感想や出演者の記事がご覧いただけます。

関連記事一覧>>>「ママとパパが生きる理由。」

ドラマは2話の放送のラストシーン、
賢一(青木崇高)の カミングアウトのシーンから始まります。

もうこの部分から、ガツンときました。

賢一の告白を聞く柊子(吹石一恵)の姿を陰で
じっと見つめる 娘・亜依(渡邉このみ)ちゃんが、切なすぎる…

そして、目を覚ました弟・由宇(五十嵐陽向)くんがママを呼ぶ
その横で「大丈夫だよ…寝ようね」と優しく声をかける亜依ちゃん。

お姉ちゃんなんだよね。
もうあかん。 この時点で涙腺全開です。

このドラマって思うんですが…
周りの人もすごくいい人ばかりなんですよ。

賢一の両親、柊子の両親 賢一の会社の社長、同僚たち… そして、娘、息子。

すごく優しい、思いやりのある人に囲まれて
そういう支えがあるっていうのはうれしいですよね。

3話で、すごく印象に残り、涙したシーンがあります。
どこかの食堂で、賢一が社長・野村(田中哲史)に
病気のことを告白したシーンです。

病気の治療のため、会社を休むことになる賢一が
「会社をクビにしないでほしい」
と野村に懇願します。

すると、野村は
「仕事なんてどうだっていいんだ!! お前が辞めたいと言っても辞めさせない!!」

グッときましたね~。
こんなこと言ってくれる社長なんて中々いないですよ。
社長の熱い気持ちと思いやりがもろに伝わって涙がとめどなく溢れました。

こういった支えがあったからこそなんですよね。
末期がんで絶望の中、二人が頑張れたのは。
こういう周りの方の 温かい応援があったからこそなんですよね。

ドラマでは柊子と実母・槙子(風吹ジュン)の確執が
色濃く描かれていますが
3話では母親らしい一面を見せてくれましたね。

賢一が入院し、柊子は家で待機していた時の一コマ。

「あなたは(入院した時)不安じゃなかったの?
その時誰にそばにいてほしかった?誰がそばにいてくれたの?
今の賢一君の気持ちが一番わかるのはあなたでしょ?
(病院に)行きなさい」

この言葉は、本当の母親にしか言えない言葉ですよね。
娘の気持ちが痛いくらいに分かる母親だからこその言葉です。
この後、槙子と柊子の雪解けがあるかもと予感させるシーンでした。

そして、いつも思うんですが夫・賢一が強くて優しい。
自分ががんだと診断され、自暴自棄になりそうですが
そうはならずに柊子を気遣う…。

どうしてこんなにいい人なんだ…。
最後、入院中にもかかわらず、亜依の入学式にも無事参加でき
何もない何ともない日常のために頑張って生きていこうとする姿が
見ていて良かったなぁと思えました。。

いいなぁ。家族って。
今回もそう思いました。

ところが最後に 柊子に対する余命の宣告。

この主治医はどうしてこんなに感情なく言えるんだ~。

これからもっともっと辛くなりそうですね。
予告を見てもそう感じました。

「私の命を諦めないでください」
柊子のセリフです。

そうなんです。
このドラマは最後まで諦めず、
病気と闘い続けた夫婦の話なんです。

生活圏のロケ地が判明!

柊子夫婦が住む住宅街のロケ地がわかりました。
主に東京都国立市で、収録されているようです。

こちらのサイトで収録風景の掲載もあります。
>>>こちらからご覧いただけます<<<

なるほど、賢一が子供たちが遊ぶ姿を見て
とても優しい顔で眺めてたシーンはこのように撮影したんですね。

そして、亜依が通う小学校は 「国立市立国立第六小学校」

病院は、東京都千代田区の「三楽病院」と
横浜市旭区にある「新緑脳神経外科」 で収録されているようです。

話が進むたびに辛くなっていきそうですが
先が気になるし…
かといって、見ると悲しくなってくるし…

複雑です。

Sponsored Link

関連記事

kimura

木村文乃がかわいい!性格や熱愛彼氏の情報も徹底調査してみた!

6日から始まる新ドラマ「銭の戦争」。 すごく楽しみですね。 何が楽しみかって… ストーリー性もさる

記事を読む

ryuuseiwagon1

流星ワゴン 3話のあらすじ&ネタバレ!橋本さん親子の衝撃的な秘密を暴露!

毎週日曜が来るのが楽しみなんです。 どうしてかっていうと…。 あのドラマがあるからです。 「流星ワ

記事を読む

hasegawa

マザーゲーム 4話の感想と視聴率速報!聡子が可哀想すぎる!

あかんよ。 今回も泣かされた…。 みんな気を張って生きてるんですね。 毎週、毎週本当に大切なことに

記事を読む

aiba

ようこそ、わが家へ 4話の感想と視聴率速報!七菜の3通目のメールが気になる!

今回もいろいろありましたね。 まだまだ犯人の尻尾すらも捕まえられてないようですが… そして、間瀬と

記事を読む

satou2

ようこそ、わが家へ 5話の感想、視聴率速報!犯人を大胆予想してみた!

「ようこそ、わが家へ」 犯人は一体誰なんでしょう? ドラマを見てると…みんな怪しく見えてきてしまいま

記事を読む

hukiisi

吹石一恵の性格がいいと言われる理由と熱愛彼氏の噂を調べてみた!

吹石一恵さんは11月からの新ドラマ「ママとパパが生きる理由。」で 主人公の吉岡柊子役を熱演されていま

記事を読む

yoyohara

マザーゲーム 3話の感想!謎の男の正体が意外すぎて唖然…ロケ地情報も!

今回の「マザーゲーム」はすごくすご~く意味のある回だったと思います。 陽斗の健気さ、可愛さもさること

記事を読む

amanotouko

ホテルコンシェルジュ 1話の感想と視聴率速報!どんなリクエストにも応える仕事とは?

「ホテルコンシェルジュ」期待通りでした! 初回の放送から思いっきり泣いてしまいまいました。 1話完

記事を読む

adati

マザーゲーム 6話の感想と視聴率速報!みどりが可哀想すぎる!!

マザーゲーム 6話はみどり夫婦、親子についてがクローズアップされました。 どちらも言い分があるとは思

記事を読む

yutaka

孤独のグルメ4(7月16日) なじみ亭、三徳堂 中央区銀座の韓国風天ぷらと参鶏湯ラーメン

  みゆき食堂の「もやしと肉のピリ辛イタメ」が頭からはなれません。 いよいよ始まりました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑