*

孤独のグルメ4 真夏の夕食テロ(8月9日) 福岡市博多区中洲の鯖ごまと若どりスープ炊き

公開日: : ドラマ, 孤独のグルメ

先日、お話した「孤独のグルメ4 真夏の博多・出張スペシャル
>>>先日のお話はこちらからどうぞ<<<

いよいよ今週土曜に放送ですね。
今回は夕食テロということで、
普段の深夜の放送ではなく 16:00~の夕食時間に合わせた放送時間。

松重さん自身の生まれ故郷でのロケと楽しみな材料が目白押しですね。
今回、五郎さん(松重豊)が訪れるお店がわかったのでご紹介しますね。

Sponsored Link

舞台は2店舗。「みやけうどん」と「味の店 一富」

まずは予告動画をどうぞ。
>>>予告動画はこちらからご覧いただけます<<<

この記事を書いていてお腹が「グぅ~」となってきましたww。
まだお昼には少し時間があるのにね。

五郎さんとしては遠方出張は久々。
しかも本州を抜けて今回は九州博多。

小腹がすいた五郎さん。
仕事のプレゼンの前に、パッと目についたうどん屋に入ります。

このお店が「みやけうどん

地元ではかなり人気のお店のようです。
それもそのはず、とにかく安くておいしい!
そして、オーダーしてから出てくるまでが超マッハ。
注文してから1分ほどで食べることが出来るなんて…
「ファーストフード」うどん・そば版といったところですねww。

なんでもこの「みやけうどん」50年も続く老舗なんですって。
そのくせ、ご主人はとっても気さくで話しやすい方なんだそうです。
(お店のレビューなど見てみても誰しもが言っています)

今回のスペシャルでご主人役を演じるのが小松政夫さん。
うん、うん。どういうご主人なのか想像しやすいですね。

メニューはまず、うどん・そば(320円)のどちらかを選びます。
そしてトッピングを6種類の中(ごぼ天・エビ天など)から
チョイスするというすご~くシンプルなもの。
みやけうどん

そして肝心のうどんはやわらかめなんだそうです。

そして、スメ(この地方ではだし汁の事をそう呼ぶそうです)はシンプルな昆布だし。
テーブルにはネギが置いてあり好きなだけうどんに入れて食べられるようですよ。
(これはうれしいサービスですね)

立ち食いソバ屋さんよりも早く食べれておいしい。
時間がないサラリーマンにも最適ですね。

お腹を満たして大勢の前でのプレゼンを無事終えた五郎さん。
いつものように博多をブラブラ。
人形小路を少し入ったところに粋なお店を発見します。

ここが2店目「味の店 一富
一富2

店舗の写真を見るだけでも風情を感じます。
そして、うれしいのが深夜の2時まで営業しているってこと。
夜の街・博多にとっては当たり前かもしれませんが
田舎住みのぼくおくんにとってはすごくうらやましい。

五郎さんがのれんをくぐると常連客で盛り上がっています。
博多弁が飛び交う店内の様子からして
地元の方々に愛されているお店だってことが 伝わってきます。

ここで、五郎さんが食すものが「鯖ごまと若どりスープ炊き」。
どんなメニューなんでしょうね。
詳細をお伝えしたかったのですが、
調べてもまったく情報を得ることが出来ませんでした。

食べログなどを見てみたんですが情報が皆無なんですね。
地元の隠れた名店ということでしょうね。

実際にお店を訪れた方のレポートから少し情報を拝借すると
人形小路の界隈では古いお店が多いようなんですがこの「一富」が
一番古いお店なんだそうです。

メニューはシンプルなものから女将さんの真心が伝わってくるような
温かい料理を頂くことができます。

例えば 里いもに似た「赤芽芋」を使いキノコのあんかけをかけた
赤芽芋のきのこあんかけ」は絶品なんですって。

他にも女将さんオリジナルの料理も味わえるそうですよ。

お値段もとてもリーズナブルなんです。
ゆっくり楽しめてお財布にも優しいなら是非行って見たいものですね~。

今回は2店舗とも老舗の名店!
こういった歴史のあるお店もたまにはいいですね。

お店のデータ

まずは、「みやけうどん
みやけうどん外観

住所は福岡県福岡市博多区上呉服町10-24
(地下鉄箱崎線呉服町駅より徒歩2分)

営業時間は(月~金) 11:00~18:30
     (土)11:00~17:30

定休日は日曜・祝日です。

続いて「味の店 一富
一富

住所は福岡県福岡市博多区中洲4-2-24
(地下鉄箱崎線中洲川端駅より徒歩4分)

営業時間は18:00〜2:00

定休日は日曜・祝日です。

それぞれのお店のお問い合わせ先は
●みやけうどん・・・092-291-3453
●味の店 一富・・・092-281-5120

放送終了後は混雑が予想されるため時間を少しずらすなど
工夫をした方がいいかもしれませんね。

おっと、記事を書いてたらもうお昼近くになってしまった…。
今日のランチはうどんかなww。

Sponsored Link

関連記事

ryusei2

流星ワゴン 9話 ネタバレ&あらすじ!結末はどうなる?ハッピーエンドか?

流星ワゴンもいよいよラストに向かって 進み始めました。 結末はどうなるんでしょう?ハッピーエンドに

記事を読む

gakkou7

学校のカイダン 5話のあらすじ&ネタバレ!みもりん役の杉咲花が気になる!

毎回、ラストのツバメ(広瀬すず)のスピーチが感動を呼んでますね。 そんな「学校のカイダン」も早くも5

記事を読む

kaidan1

学校のカイダン 1話感想と視聴率まとめ!雫井はなぜ車いすに乗ってるのかが気になる!

学校のカイダン見ましたよ~。 コメディタッチで描かれるかななんて思っていましたが 最後のツバメのスピ

記事を読む

repo-to323

孤独のグルメ5  3話 タムタムのラム肉のハンバーグと野菜のクスクス 「最高じゃないですか!」

毎回の五郎さんのつぶやきには 思わずホッコリさせられます。 放送時間が深夜にも関わらず 五郎さんの

記事を読む

tuma3

〇〇妻 8話のあらすじとネタバレ情報!ひかり危機一髪の交差点のロケ地判明!

正純(東山紀之)に裏切られまさに放心状態のひかり(柴咲コウ)は フラフラと赤信号の交差点へ…。 そ

記事を読む

hosina

エイジハラスメント 4話の感想&視聴率速報!ひとまず総務って一体何なんだ?

エイジハラスメントを見ていると 毎回、本当にムカつく登場人物が出てきて イラッと来た時に英美里の絶妙

記事を読む

suzu

学校のカイダン 出演者情報とロケ地情報などをまとめてみた!

さて、いよいよ10日より日テレ系新ドラマ「学校のカイダン」が 始まります。 見どころは多いと思いま

記事を読む

五郎

孤独のグルメ4 9話(9月3日) シャンウェイ  渋谷区神宮前の毛沢東スペアリブと黒チャーハン

「胃袋がフラダンスを踊った」昨夜の孤独のグルメ。 すごい人気ですね~。 でも、友人に「孤独のグルメ

記事を読む

kanjiya

マザーゲーム 8話の感想!毬絵の抱える秘密とは?由紀と希子の友情も美しい!

今回はマザーと言うより『フレンド』って感じでしたね。 いよいよ終盤戦突入の「マザーゲーム」 親子関係

記事を読む

kimura2

銭の戦争 9話あらすじ・ネタバレ!未央が潜入したクラブは実在していた!

3日に9話の放送を迎える「銭の戦争」 ずっと、このブログで追いかけてきましたが、いよいよクライマック

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑