萩岡信乃の箏(琴)って何?wikiやプロフィールも!画像や動画も発見!
公開日:
:
芸能
またまた歌舞伎界でおめでたいニュースです。
若手の期待のホープ・中村歌昇さんが婚約した
と話題になっています。
歌昇さんのお相手は萩岡信乃さん。
萩岡さんは山田流箏曲萩岡派四代目家元・萩岡松韻氏の次女。
年齢は中村歌昇さんが25歳。
萩岡信乃さんが28歳。
萩岡さんが3歳年上の姉さん女房になりますね。
萩岡さんがどういった方なのか知らなかったので
調べてみることにしました。
萩岡信乃さんのプロフィール
「はぎおかしの」と読むそうです。
現在28歳。
萩岡松韻氏の次女ということはお姉さんがいるということになりますね。
画像右側の方が信乃さん。
左側はお姉さんの美貴さん。
お二人ともおキレイですね。
お姉さんは萩岡未貴さんという方で姉妹で琴をやっているようです。
琴とか三味線とかあまり違いがわからないですが
日本の伝統的な楽器だということはわかります!(えへん!)
日本伝統芸能の代表格の歌舞伎と琴の融合というのも 面白いかもしれませんね。
実現したらどんなハーモニーを奏でるのでしょうか?
信乃さんのお父さんは萩岡松韻さん。
山田流箏曲萩岡派四代目家元ということですが
どんな分野の家元かというと「筝(琴)」なんです。
ですからお父様からしっかりと娘さんに受け継がれているということですね。
調べてみると「筝(琴)」というのはかなり由緒正しいもので
流派も二つに分かれているようです。
~流という奴ですね。
華道や茶道にもそういったものがあると聞いたことがあります。
それでお父様は二つあるうちの「山田流」の大家ということになります。
ちなみにもう一つは「生田流」というらしいです。
歌舞伎の世界も「梨園」なんていってしきたりとか
厳しそうですが こちらの「筝(琴)」も相当厳しそうですね。
「筝(琴)」とはどういったものか調べていたら動画を発見しました。
しかも信乃さん、美貴さん姉妹が演奏している動画です。
下記のリンクからご覧いただけますよ。
動画>>>信乃さん姉妹の「筝(琴)」の演奏
いかがでしたか?
日本っていいなぁって思いませんでしたかww?
一方、歌昇さんは歌昇は三代目中村又五郎の長男です。
1994年に中村種太郎を名乗って歌舞伎デビュー。
2011年9月に四代目中村歌昇を襲名しました。
二人の披露宴は来年の春に行われるそうですが
出席者の顔触れも超豪華になりそうですね。
こちらも情報が入り次第追記していきたいと思います。
お二人とも末永くお幸せに~!
関連記事
-
-
佐藤隆太の結婚した相手に意外な秘密が…。画像とともに検証!
俳優の佐藤隆太さん。 18日に放送される「炎の体育会系TV」に出演されます。 ドラマ「ROOKIE
-
-
春風亭昇太さんって結婚したの?/いっぷくに出演
こんにちは。ぼくおくんです。 明日朝8:00~の「いっぷく」に笑点などで活躍中の春風亭昇太さんが出演
-
-
杜このみファーストアルバム「いろはにほへと」発売中!イベント情報も!
ぼくおくんが注目しています演歌界のキラ星「杜このみ」さんが 8月20日にファーストアルバムを発売さ
-
-
ロバート・ダウニー・Jrは身長が低い?収入や子供についてもチェック!
日本の名探偵というとあなたは誰を思い浮かべますか? 金田一耕介? 明智小五郎? 古畑任三郎
-
-
児島美ゆきの現在は?消えた真相と超大物俳優との禁断の過去を調査!
児島美ゆきさんが爆報!THE フライデーに出演されます。 今回のテーマは「あの美女は今・・・消えた真
-
-
堀内敬子のタトゥーは本物か?画像で検証!謎が多い結婚と子供についても!
16日から始まるフジテレビ毎週木曜のドラマ「ディアシスター」にも出演が 決まっている堀内敬子さんが気
-
-
板東英二の現在は?レギュラー番組決定!復帰が遅れた理由は何?
かつては、バラエティ番組で見ない日はないというほどだった 板東英二さん。 脱税の不祥事で休業し、メ
-
-
吉田鋼太郎さんが出演してるのは「あまちゃん」じゃないですよ。/スタジオパーク
明日の「スタジオパークからこんにちは」 ゲストは吉田鋼太郎さん。 吉田さんといえば、「花子とアン」
-
-
六平直政、ダウン症の弟との感動エピソード!息子はJリーグのあの選手!
俳優の六平直政さんが31日放送の「世界の村で発見!こんなところに日本人」で 旅人として出演されるよう
-
-
三浦誠己と千原ジュニアの関係が美しすぎる!奥さんと子供についても気になる!
16日放送のVS嵐に映画「まほろ駅前狂騒曲」チームで三浦誠己さんが出演します。 映画も18日から公開